自分時間を楽しむ「箱の教室」11月~12月のお知らせ
- 布箱工房boxstudio85
- 11月5日
- 読了時間: 3分
自分時間を楽しむ「箱の教室」、2025年11月~12月スケジュールのお知らせです。
長いことカルトナージュを作ってきましたが、まだまだ生み出したいと思います。新しいものも、これまでの作ってきたものも。そしてそのために使う時間も楽しんでいます。「箱の教室」に通ってくださっている皆さまも、真剣に自分の時間を楽しんでくださっているように感じています。何かに無心になれるひととき、自分のためにつかう時間を見つけに来ませんか?
11月~12月はクリスマスディスプレイの単発レッスンも行っていますので、ご興味のある方はお問い合わせください。
クリスマスディスプレイについてはこちら → ☆
「箱の教室」11月~12月スケジュール
☆茨木市文化・子育て複合施設「おにクル」7階 会議室4
11月7日(金) AM
11月18日(火) AM
12月5日(金) AM
12月19日(金) AM.PM
☆クロスパル高槻 7階 701会議室
11月11日(火) AM
12月23日(火) AM
AM: 10時05分~12時35分
PM: 13時05分~15時35分
こんな作品が生まれています!
生徒さんはカリキュラムのほか、イベントワークショップ作品等にも取り組んでくださっています。
こちらは蓋が屋根のような箱。屋根らしく見えるように、本体の生地の雰囲気に合うように、いろんな生地の中から厳選されました。ポップな統一感があって、しかも屋根っぽさもある可愛い作品です。

こちらは以前、阪急百貨店のTildaレッスンの作品だった五角形のペンケース。キットデイに作ってくださいました。五角形って、転がらなくっていいんですよ。このTildaはノスタルジックな雰囲気で人気の生地でした。意外とパーツが多くて地道に作っていかなければならないのですが、丁寧に仕上げてくださいました。

3.ご予約ください
準備のためレッスンを受けられる際には毎回ご予約が必要です。ご自分のご都合に合わせてレッスンをご予約ください。ご連絡方法は下記の通りです。
ご連絡の際には、以下の内容を書いて送信してください。
①お名前、
②ご希望の日、
③午前または午後
④トライアルレッスン(ペントレイ・IDケース)、またはカリキュラムコース、または単発作品
⑤ご連絡先
3日以内にご連絡をいたします。もし3日以内に返信がない場合は、もう一度ご連絡ください。
☑ メール → nunubako@boxstudio85.com
☑ Instagramから → ☆
☑ ホームページ の「お問い合わせ」 → ☆
☑ 公式LINE 会員さま専用 チャットからご連絡ください
☑ レッスン会場 次回の予約をとることができます(当日の申し込みはできません)
不明な点などありましたら、お気軽にお問い合わせください。




コメント