top of page
検索


「箱の教室」9月~11月のお知らせ おにクル・クロスパル会場
大阪府茨木市のおにクルでカルトナージュレッスンをしています。毎日使える実用的なカルトナージュをあなたも作ってみませんか?
5 日前読了時間: 3分


9/5はKIT day! ワンデイレッスンのお知らせ
大阪府茨木市のおにクルでカルトナージュレッスンをしています。毎日使える実用的なカルトナージュをあなたも作ってみませんか?
7月7日読了時間: 2分


ハウス柄のレターボックス 【生徒さんカルトナージュ作品】
大阪府茨木市のおにクルでカルトナージュレッスンをしています。生徒さんの個性あふれる作品をご紹介します。
6月11日読了時間: 2分


6-7月限定レッスン「ムンクの叫び」生地のトレイ
「ムンクの叫び」がひとつのワードになっているのではないかというくらい、ムンクといえば「叫び」を思い浮かべる方は多いでしょう。その絵の背景だけを落とし込んだ生地を見つけ、シルエットを再現したようなトレイを制作しました。 「大きな叫び」「小さな叫び」トレイ...
6月2日読了時間: 2分


「箱の教室」6月~8月のお知らせ おにクル・クロスパル会場
大阪府茨木市のおにクルでカルトナージュレッスンをしています。毎日使える実用的なカルトナージュをあなたも作ってみませんか?
5月25日読了時間: 3分


「箱の教室」5月~6月のお知らせ おにクル・クロスパル会場
大阪府茨木市のおにクルでカルトナージュレッスンをしています。毎日使える実用的なカルトナージュをあなたも作ってみませんか?
4月23日読了時間: 3分


「箱の教室」4月~5月のお知らせ
大阪府茨木市のおにクルでカルトナージュレッスンをしています。毎日使える実用的なカルトナージュをあなたも作ってみませんか?
3月24日読了時間: 3分


こだわりの詰まったカルトナージュ作品【生徒さん作品】
大阪府茨木市のおにクルでカルトナージュレッスンをしています。生徒さんの個性あふれる作品をご紹介します。
3月5日読了時間: 3分


「箱の教室」3月~4月のお知らせ
大阪府茨木市のおにクルでカルトナージュレッスンをしています。毎日使える実用的なカルトナージュをあなたも作ってみませんか?
2月13日読了時間: 3分


2025年おにクル レッスン スタートしました
大阪府茨木市のおにクルでカルトナージュレッスンをしています。生徒さんの作られた実用的な作品、かわいい作品、生活を彩るハンドメイド作品をご紹介します。
2024年12月24日読了時間: 2分


1~2月 単発レッスンのお知らせ
大阪府茨木市のおにクルでカルトナージュレッスンをしています。1月2月限定の作品「マグネット式の書類ばさみ」のご案内です。クリップ金具が強すぎて開けづらい方におすすめです。
2024年12月24日読了時間: 2分


「箱の教室」12月~2月のお知らせ
大阪府茨木市のおにクルでカルトナージュレッスンをしています。毎日使える実用的なカルトナージュをあなたも作ってみませんか?
2024年12月7日読了時間: 2分


ベスト オブ モリス生地・ティルダ生地を使用した「大人トランク」レッスンのお知らせ
Best of Morris生地またはTilda生地を使用した「大人トランク」レッスンのお知らせです。
2024年9月10日読了時間: 3分


「箱の教室」7・8月のお知らせ
「箱の教室」7月・8月のスケジュールのお知らせです。 8月はJR高槻駅すぐのクロスパル高槻会場で開催します。 ☆茨木市文化・子育て複合施設「おにクル」7階 会議室4 7月 5日(金) AM 7月19日(金) AM・PM AM: 10時05分~12時35分 PM:...
2024年6月20日読了時間: 3分


インド刺繍リボンのファブリックバスケット【生徒さん作品】
「箱の教室」でインド刺繍リボンを使ってファブリックバスケットをつくられた生徒さんの作品です。 「箱の教室」はboxstudio85が企画するカルトナージュレッスンです。布の組み合わせとフォルムを楽しみながら実用性をあわせもつ作品を提案しています。今回の作品も布合わせ、フォル...
2024年5月31日読了時間: 2分


「箱の教室」5・6月のお知らせ
「箱の教室」5月・6月のスケジュールのお知らせです。 1.レッスンについて レッスン日によって、午前・午後とも、午前のみ、午後のみの日があります。午前・午後とも2時間30分のレッスンです。 施設の利用時間が決まっていますので、延長することができません。必ず時間までに会場にお...
2024年4月24日読了時間: 3分


レシピつきだから復習もできる!蛇腹のケース【生徒さん作品】
boxstudio85の「箱の教室」カリキュラムコースはレシピつきです。ご自宅でもサイズアレンジして復習することができます。 こちらは中級の生徒さんの作品です。 レッスン中にメモをとりながら、丁寧に作業されていた蛇腹のケース。...
2024年2月27日読了時間: 2分


自分時間を楽しめる「箱の教室」スタートしました
自分時間を楽しんでいますか? 自分の時間を楽しむカルトナージュレッスン「箱の教室」が、2月16日(金)茨木市の文化・子育て複合施設「おにクル」でスタートしました。 体験で知るカルトナージュ「ペントレイ」 おにクルレッスン初日はカリキュラムコースの生徒さんのほか、体験レッスン...
2024年2月17日読了時間: 2分


カルトナージュの基本的な作り方はどうやって学びますか?
カルトナージュに興味を持ったら、基本的な作り方をどうやって学ぼうと考えますか? 皆さんならどんな行動をとるでしょうか? どんな風に探す? ●20年前なら、本屋さんや図書館で本を探す。カルチャースクールで講座を探す。 ●10年前なら、ウェブ検索をして、教室を探す。...
2024年1月28日読了時間: 2分


「箱の教室」2・3月の予約について
2月スタートの「箱の教室」はboxstudio85が企画するカルトナージュ教室です。 今回は2月・3月のご予約についてご紹介します。 1.レッスン開催日は? 2.どんな作品が作れる? 3.今までと違う点は? 4.レッスン料金は? 5.持ってくるものは?...
2024年1月21日読了時間: 4分
bottom of page