「箱の教室」2025年3月~4月のスケジュールのお知らせです。
新しいことを始めてみたくなる季節です。カルトナージュをやってみたかったという方はぜひ、またリフレッシュのため何かしたいけど何がいいか分からないという方もぜひ! 頭のトレーニング・手先の運動がてらという考え方もありですし、集中して制作する時間の楽しさ、作品を仕上げる嬉しさをご一緒しませんか?
「箱の教室」3月~4月スケジュール
☆茨木市文化・子育て複合施設「おにクル」7階 会議室4
2月28日 (金)AM・PM
3月18日(火) AM 3月28日 (金)AM・PM
4月18日(金) AM・PM
4月25日(火) AM・PM
☆クロスパル高槻 7階 701会議室
3月11日(火) AM
4月11日(金) AM
AM: 10時05分~12時35分 PM: 13時05分~15時35分
カリキュラムコースと不定期のキットレッスンの2本立てです
箱づくりの基礎や蓋のつけ方など体系的に学べるカリキュラムコースが基本のレッスンです。そのほか、外部のワークショップ作品などはキットで作っていただくことができます。
カリキュラムコース初級は、厚紙・布・お道具のすべてをこちらでご準備します。中級以降はご自分でご用意していただいていますが、事前にご相談いただけばキット対応が可能です。
レッスン日は「箱の教室」開講日から、ご自分の都合に合わせてご参加いただけます。
こちらは初級コースの作品。
ご提案の生地の中から赤ずきんちゃんの生地を使って制作されました。ふだん目に留めなかった生地も、キットレッスンなら気軽にチャレンジできますね。「柄を蓋の中心に置くには」というコツもレッスンを通して身についていきます。こちらはマグネット付きで、引き出しにも入れられるサイズ。作るものは実用的であることを目指しています。


おひとりさま歓迎・性別問わずご参加いただけます
レッスンには皆さんおひとりで参加される方がほとんどです。ご自身の都合に合わせて、ご自分のペースで楽しんでいらっしゃいます。
カルトナージュというクラフトとご自身との相性や、教室の雰囲気を確認してみたいという方は、トライアルレッスンをお申し込みください。トライアルレッスンを受けずに、初めからカリキュラムコースをご受講になることも可能です。


ご予約が必要です
レッスンには毎回ご予約が必要です。
ご連絡方法は下記の通りです。ご都合の良い方法でご連絡ください。boxstudio85は1人で運営しておりますので、どの方法を使われても優先順位はありません。ご連絡いただいた時間を優先に調整していきます。
ご連絡の際には、以下の内容を書いて送信してください。
①お名前、②ご希望の日、③午前または午後 ④トライアルレッスン(ペントレイ・IDケース)、またはカリキュラムコース ⑤連絡先
3日以内にご連絡をいたします。もし3日以内に返信がない場合は、もう一度ご連絡ください。
☑ メール → nunubako@boxstudio85.com
☑ Instagramから → ☆
☑ ホームページ の「お問い合わせ」 → ☆
☑ 公式LINE 会員さま専用 チャットからご連絡ください
☑ レッスン会場 次回の予約をとることができます(当日の申し込みはできません)
不明な点などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
Comments