ウイリアムモリスが人気ですね。
この夏も奈良県立美術館でモリス展が開催されていました。
行きそびれましたけれど…。
有名な「いちご泥棒 strawberry thief 」は好きなデザインの一つです。
リバティのローン生地で好きな色味が出た時に
生地を購入していたのですが、なかなか好みの色が発売されず、
長らく手持ちのブルー生地で凌いでいました。
先日、ホビーラホビーレで発売されていたいちご泥棒を発見。 いつもリバティばかり見ていたので、気づいていませんでした。
こちらはリバティでなくて、ホビーラさんから出ているそうですが、
同じくローン生地です。
ハンドメイドサイトCreemaでいちご泥棒を使った作品に反応いただくことが多くて、
早速、こちらの生地を使って眼鏡ケースを制作しました。
スリムタイプの眼鏡ケースには1㎜厚の薄型のマグネットを仕込んでいます。
こちらはマグネット会社から取り寄せているもの。 生徒さんからの「100均にありますか?」という質問に
「ありません」という答えを数年返していましたが、
酷似したものをこのたびセリアで見つけました。
使用しているものより厚みがありますが、
円形よりもはるかに使いやすいはずです。
100均パトロールは定期的に行わなければ!
