top of page
検索


【Creema】赤箱 追加制作中です
1月に始めたハンドメイドサイトCreemaで、 マスク収納ケースを販売しています。 特集に載せていただいたこともあって、 赤のマスクケースが好評です。 本当にありがとうございます。 自分で設計したデザインの箱が可愛がっていただけること、 本当にうれしく思います。...
2021年2月8日読了時間: 1分


creemaで販売始めました
ハンドメイドサイトのクリーマでの販売を始めました。 初出品は、おうち型のマスクケース。 コクっとしたブラウンの屋根と 内側のスキバルも深めのブラウンで ちょっと重厚なイメージ。 レッドバージョンは屋根の色がすこし柔らかなブラウン。...
2021年1月25日読了時間: 1分


minneで販売中 マスクケース
ハンドメイドサイトminneで販売している フロントオープンのマスク収納ケース。 ティルダの生地と綿麻生地を 切り替えて使っています。 マスク収納ケースなので、 清潔感を意識して。 こちらの作品は、さりげなく見えますが、 実はとてもとても凝っています。 見えないところに...
2020年7月9日読了時間: 1分


センスが光ります 布合わせの楽しみ
レッスンでは、こちらが布までキットにする場合と ご自分で用意していただく場合があります。 ご自分で布をご持参いただいている カリキュラムコース上級の方の布合わせ。 一つ一つの布は個性が強いのですけれど、 全体としてはしっくりしていますね。...
2020年7月4日読了時間: 1分


レッスンには レジ袋ご持参で!
今年の半分が過ぎました。 明後日から7月です。 すでに有料化が始まっているお店もありますが、 7月からレジ袋有料が義務となりますね。 クラフトパークでもレジ袋が有料となります。 レッスンに手ぶらで来ていただく場合でも、 作品を持ち帰る袋はご持参ください。...
2020年6月29日読了時間: 1分


7月講習 高槻阪急クラフトパーク
今月より、講習日を変更させていただきます。 第一水曜が第一金曜に変更し、 午後のクラスができました。 【変更! レッスン開催日】 第一金曜 第三金曜 午前の部 10:30~12:30 午後の部 14:00~16:30 クラフトパーク高槻阪急店 カルトナージュ講習会...
2020年6月15日読了時間: 2分


小さくしました マスクケース
前にご紹介した ☆洗える! ☆軽い! ☆ノーズワイヤーを曲げない! という点に優先順位を置いて制作した 着せ替えマスクケースを 実際数日使ってみました。 もう少しサイズを小さくすると より使いやすそうだったので、 サイズを変えて作ってみました。 国民に配られているマスクが...
2020年6月10日読了時間: 1分


着せ替えマスクケース
携帯用マスクケースを制作しました。 ☆全部洗える ☆軽い ☆ノーズワイヤーを曲げない 以上三点をクリアするため、 貼るという作業はしません。 ということでカルトナージュではありません。 いわばブックカバーのようなものです。 使用中マスクの仮置きにも、...
2020年6月3日読了時間: 1分


試作のティッシュボックス
ティッシュボックスレシピの見直しのため、 いろんなメーカーのサイズを調べ いざ実物を買おうとしたときには、 街からティッシュは消えていて…。 いまや店頭に戻りつつあるときには すでにレシピのためのサイズ検討と 試作は終わっており…。 ティッシュボックスの規格、...
2020年3月15日読了時間: 1分


大活躍!マスクのためのカルトナージュ
今年は街や電車で、 マスクをしている方が 例年より多い気がします。 というより、間違いなくマスク率が高い! 予期していたわけではなかったけれど、 マスクを入れるための箱を制作していました。 マスクのためのお家。 ボックス買いしたものを バサッといれることもできますし、...
2020年1月28日読了時間: 2分
bottom of page