top of page
検索


5月 コーヒーフィルターケース
5月、クラフトパーク高槻阪急店 講習会のお知らせです。 5月限定の作品は「コーヒーフィルターケース」。 台形型・円すい型どちらも収納可能です。 4月のご予約でしたらこちら。 ミモザの「オープンティッシュボックス」。 爽やかな模様の生地でインテリアにもなじみます。...
2021年4月5日読了時間: 2分


円錐型もOK コーヒーフィルターケース
コーヒーは一日に何杯も飲んでいます。 飲まない日はまずない。 といっても、さほどこだわりがあるわけではありません。 買い置きしている苦めのコーヒーを 一杯ずつペーパードリップで淹れて、ミルクを注いで飲む。 大学に入るまでコーヒーは飲めなかったのですが、...
2021年3月29日読了時間: 1分


4月 ミモザのティッシュケース
4月、クラフトパーク高槻阪急店 講習会のお知らせです。 4月限定の作品は「ミモザのオープン ティッシュケース」。 初めての方にも ☆簡単に仕上がる! ☆すぐに使えるものをつくる! ということで、おすすめの作品です。 市販のティッシュボックスの蓋を利用します。...
2021年3月1日読了時間: 2分


10月はモノトーン作品 高槻講習会
高槻阪急4階 クラフトパークの 10月講習会のお知らせです。 10月はモノトーン仕立てのミニトランクをつくります。 これはなかなか可愛いですよ。 小さいですけれど、飾りではありません。 ちゃんとモノが入り、マグネット留めにします。 ご予約始まっています!...
2020年9月4日読了時間: 1分


9月講習 高槻阪急クラフトパーク
高槻クラフトパーク、9月講習会のお知らせです。 ご予約は8月1日から開始です。 8月の講習会も受付中です! 7日(金)、21日(金)が定期講習会 → ☆ 11日(火)、12日(水)が子ども手芸大会 → ☆ クラフトパークの講習会では、 テーブル3名までの少人数制、...
2020年7月29日読了時間: 2分


レッスンには レジ袋ご持参で!
今年の半分が過ぎました。 明後日から7月です。 すでに有料化が始まっているお店もありますが、 7月からレジ袋有料が義務となりますね。 クラフトパークでもレジ袋が有料となります。 レッスンに手ぶらで来ていただく場合でも、 作品を持ち帰る袋はご持参ください。...
2020年6月29日読了時間: 1分


7月講習 高槻阪急クラフトパーク
今月より、講習日を変更させていただきます。 第一水曜が第一金曜に変更し、 午後のクラスができました。 【変更! レッスン開催日】 第一金曜 第三金曜 午前の部 10:30~12:30 午後の部 14:00~16:30 クラフトパーク高槻阪急店 カルトナージュ講習会...
2020年6月15日読了時間: 2分


小さくしました マスクケース
前にご紹介した ☆洗える! ☆軽い! ☆ノーズワイヤーを曲げない! という点に優先順位を置いて制作した 着せ替えマスクケースを 実際数日使ってみました。 もう少しサイズを小さくすると より使いやすそうだったので、 サイズを変えて作ってみました。 国民に配られているマスクが...
2020年6月10日読了時間: 1分


着せ替えマスクケース
携帯用マスクケースを制作しました。 ☆全部洗える ☆軽い ☆ノーズワイヤーを曲げない 以上三点をクリアするため、 貼るという作業はしません。 ということでカルトナージュではありません。 いわばブックカバーのようなものです。 使用中マスクの仮置きにも、...
2020年6月3日読了時間: 1分


ハンドル金具 金・銀・銅
リーズナブルで 取り付けやすくて、 しっかり取り付けられる。 しかもパタンと倒れるという条件を加える。 カルトナージュで使うハンドルで、 素敵なハンドルは数あれど、 上の条件に見合うものはなかなかない気がします。 ゴージャスな作品向けではありませんが、...
2020年6月2日読了時間: 1分


高槻 講習会についてのお知らせ
クラフトパーク高槻阪急店では、 6月1日より講習会が再開されました。 私のカルトナージュ講習会は 6/19(金)と少し先ですが、 同店のコロナウィルス感染防止の対策について お知らせしておきますね。 講習会では… ①講習テーブル1台3名まで...
2020年6月1日読了時間: 2分


高槻 5月の講習会はお休みです
高槻阪急のクラフトパークでの講習会について、 5月6日までお休みとお知らせしていましたが、 5月31日(日)までお休みが延長となりました。 5月は父の日向けの作品を 作っていただこうと考えておりましたが、 また次の機会に作っていただきますね。 #カルトナージュ教室...
2020年5月7日読了時間: 1分


持ち運び用の眼鏡ケース
眼鏡の仕上がりは4月12日のはずで、 少し早く仕上がるだろうから、 予定より前に取りに行こうと思っていました。 ところが4月7日の緊急事態宣言で 受け取りに行く前に 突如お店がお休みになることに…。 発令の数時間後、 「実は仕上がっているので、 配送します」...
2020年4月10日読了時間: 1分


3月 スケジュール通りの開催です
この3月は予定していたスケジュールと 全く違う日々を送られている方が 多いのではないでしょうか。 「箱の教室」、高槻阪急の「クラフトパーク講習会」、 ともに、boxstudio85のカルトナージュレッスンは 開催の予定です。 ご体調のすぐれない場合や...
2020年3月14日読了時間: 1分


高槻阪急クラフトパーク 4月講習会
高槻阪急4階のクラフトパーク講習会、 4月のご予約受付が始まりました。 ちょっと気が早い気もしますが、 母の日に向けた作品「眼鏡スタンド」が 月替りの作品です。 お花柄の生地でちょっと華やかに。 土台には廃品の紙芯を使って アップサイクルします。...
2020年3月2日読了時間: 1分


営業時間にご注意!高槻講習会
レッスン会場である 高槻阪急の営業時間についてお知らせです。 3月3日(火)から17日(火)の間 高槻阪急の営業時間が 午前10時30分~午後6時30分に 短縮となります。 クラフト―パーク講習会の時間には 変更はありません。 早めにお越しになる方は...
2020年3月1日読了時間: 1分


レッスン作品 高槻クラフトパーク
JR高槻駅からすぐ「クラフトパーク高槻阪急店」講習会の作品です。 猫のトランク。 イラストレーターRingoさんデザインのなんともカワイイ生地です。 2回のレッスンでほぼ仕上がってきました。 あとは縁取りとか、内側の処理を細々と。 正確さが求められる作品ですが、...
2019年12月5日読了時間: 1分


1月のレッスンスケジュール
2020年1月レッスンをまとめてご案内です。 12月に多かった分、1月は回数少なめです。 ご体調整えてご参加ください。 高槻阪急のクラフトパーク講習会は、 1月は午前・午後とも開催します。 2コマ取ってカルトナージュの一日に していただいてもOKですし、...
2019年11月29日読了時間: 1分


箱の教室 12月・1月
「箱の教室」は布箱工房boxstudio85のカルトナージュ教室です。 初級5作品を終えた後は、 お一人お一人の進度に合わせて作りたいものを決めたり、 大きさを変えたり、自由度の高い対応ができます。 中級以降はご自分で厚紙をカットし、 貼る材料も 準備していただきますので、...
2019年11月27日読了時間: 1分


お花柄のバッグ型box 完成しました
高槻・安満遺跡公園での初めてのワークショップ終了しました。 ご参加くださいました皆さま、 不安定なお天気のなか、 足をお運びくださりありがとうございました。 一日雨という予報で心配していましたが、 なんとか行き帰りの時間は雨が降らずに安心しました。...
2019年10月19日読了時間: 1分
bottom of page